本文にジャンプ
  • 竹村 東代子
  • news
  • works
  • Papercut art
  • watercolors
  • Various illustrations
  • sketch
  • textile
  • instagram
  • links
  • contact
竹村東代子 illustration&art
  • 竹村 東代子
  • news
  • works
  • Papercut art
  • watercolors
  • Various illustrations
  • sketch
  • textile
  • instagram
  • links
  • contact

© 2023 竹村東代子 illustration&art.

Powered by WordPress.

Theme by Anders Norén.

instagram

toyokotake

toyokotake
下書きを和紙に写す作業。 同じもの 下書きを和紙に写す作業。

同じものを2回描く。
大変だけど仕方ないです。

大学は日本画学科で、小下図→大下図→本画に写す→線を引く→着彩
という工程を教えられ、面倒くさいなーと思って飛ばしたりしてました。

それから20年近く絵を描いて、結局その工程をやっています。
多くの工程の中で研ぎ澄まされて行くものがあるのだと思います。

#カラスウリ 
#カラスウリの花 
#日本画 
#切り絵 
#植物好き 
#アート好きな人と繋がりたい
カラスウリの花、大好き。 手入れの カラスウリの花、大好き。

手入れの良い場所では刈られてしまう不要のもの。
クモの網も、落ち葉も、カラスウリもそうだけど、私は美しいと思う。

#drawing 
#sketch 
#pendrawing 
#plantsofinstagram 
#plantsmakepeoplehappy 
#plantslover

#crowgourd 
#japanesecrowgourd
#カラスウリの花
what's this? #drawing #sketch #pendrawing #pla what's this?

#drawing 
#sketch 
#pendrawing 
#plantsofinstagram 
#plantsmakepeoplehappy 
#plantslover

#crowgourd 
#japanesecrowgourd
#カラスウリの花
what's this? #drawing #sketch #pendrawing #pla what's this?

#drawing 
#sketch 
#pendrawing 
#plantsofinstagram 
#plantsmakepeoplehappy 
#plantslover

#crowgourd 
#japanesecrowgourd
#カラスウリの花
what's this? #drawing #sketch #pendrawing #pla what's this?

#drawing 
#sketch 
#pendrawing 
#plantsofinstagram 
#plantsmakepeoplehappy 
#plantslover

#crowgourd 
#japanesecrowgourd
#カラスウリの花
what's this? #drawing #sketch #pendrawing #pla what's this?

#drawing 
#sketch 
#pendrawing 
#plantsofinstagram 
#plantsmakepeoplehappy 
#plantslover
what's this? #drawing #sketch #pendrawing #pla what's this?

#drawing 
#sketch 
#pendrawing 
#plantsofinstagram 
#plantsmakepeoplehappy 
#plantslover
きらきらくものす みーつけた!
音楽とアートの休日
@cantanua_ 
@atsuko_shinjo 

@ito0486791100 

頂いた写真たち。

一瞬の夢のような空間でした。

#浦和 
#ワークショップ
#音楽 
#音楽のある生活 
#アートワークショップ 
#アートセラピー
音楽とアートの休日 午前中は子供達 音楽とアートの休日

午前中は子供達のパワー全開、午後は大人がゆったりと全く違ったくものすができました。

午後は私もゆったりと音楽を聴くことができました。

たくさんの人が行き交い、たくさんの出会いや再会がありました。

@cantanua_ 
@atsuko_shinjo 
さんの気持ちが穏やかになる素敵な音楽
たくさんの準備をしてくれた
@ito0486791100 
さんの素敵な空間。
お二人と地元でこんなイベントができて、素敵な一日でした。

#浦和 
#ワークショップ
#音楽 
#音楽のある生活 
#アートワークショップ 
#アートセラピー
音楽とアートの休日
きらきら くものす みーつけた!

今週の土曜日、5/13に開催します。
私の絵本に友人の新城温古さん
@runamel 
が曲をつけてくれました。
浦和の隠れ家的素敵な美容室ito
@ito0486791100 さん(10周年!)のガレージをお借りして、音楽とくものすをつくるワークショップの会です。
原画の展示、絵本やテキスタイルの販売もあります。

午前は親子で賑やかに。
午後は大人がゆったりと。
同じ内容ですが、違った雰囲気になると思います。

午前、午後ともにお席若干空きがあります。
DMにてお問い合わせください。

福音館書店のwebsiteにもイベント情報掲載していただきました。
とんでもなく大御所のみなさんのお名前が並んでいる中にあって、ひゃーです。
https://www.fukuinkan.co.jp/oshirase/?tab=2

#くものす 
#ワークショップ 
#ワークショップイベント 
#うらわ 
#浦和 
#さいたま市 
#今週末のイベント 
#親子で参加できるワークショップ 
#音楽イベント 
#音楽のある生活 
#アート好き 
#アート好きな人と繋がりたい 
#福音館書店 
#ちいさなかがくのとも
ライラック あっという間に散ってし ライラック

あっという間に散ってしまいます。

#水彩 
#watercolor 
#watercolorflowers 
#watercolorflorals 
#ライラック 
#ライラックの花 
#ライラック好き 
#ライラック好きな人と繋がりたい
ライラック 近所に新しくできた花屋 ライラック

近所に新しくできた花屋さん&カフェという素敵なお店。
毎日通りがかりに見ていますが、珍しい花が多く、ときどき花を買っています。
そこで憧れのライラックを手に入れたので、描かずにはいられない。

切花として出回ることは少なく、年に数回程度の入荷だそうです。

ライラック祭りとか行ってみたいなー。

#水彩 
#watercolor 
#watercolorflowers 
#watercolorflorals 
#ライラック 
#ライラックの花 
#ライラック好き 
#ライラック好きな人と繋がりたい
きのこの菌糸を描いてます。
趣味じゃないです。
仕事です。

全然進まないけど楽しい。
時間が無限にほしい。

#きのこ
#菌糸
#水彩画 
#透明水彩
#ガッシュ 
#彩色4号
#不朽堂
#きのこかわいい
#illustrator 
#japaneseillustrator
#fungus
日々の双子弁当。 給食始まるまであ 日々の双子弁当。

給食始まるまであと2日。

1日は夫が作るそうです(本当か?)

子供のお弁当は食べやすいように小さく切ったり、可愛く盛り付けたり、衛生面も気を遣うしとにかく手間がかかる。
消えてしまうものにそこまで手をかける気になれないので、キャラ弁とかやる人尊敬します。
双子の入学式でした。 ハレの場で癇 双子の入学式でした。

ハレの場で癇癪起こしたり逃げ回ったりしてきた双子兄が心配でしたが、普通に、無事に入学式を終えることができました。
ひとまずホッ。

1週間前から通い始めた学童保育でも癇癪起こして大暴れ&学童拒否しておばあちゃんの家に勝手に行ったりした日もありましたが、学童の先生がポケモンgoで強いということを知って一気に打ち解けたようでした。ポケモン本当ありがたい。

双子初めて別々のクラス。
入学式も夫と手分けして付き添いました。
双子兄の隣の席の子もなんと双子。
双子母同士は目が合うと一瞬で苦労を分かち合える感じがします。

当分気分の上がり下がりが激しそうだし、名前付けも書類書きも2人分まだ終わってないし、まだまだお弁当も続くし、ヘトヘト4月になりそうです。
#福音館書店 #ちいさなかがくのとも # #福音館書店
#ちいさなかがくのとも
#5月号
#たんぽぽぽぽぽん
の折り込み冊子にエッセイとイラストが掲載されています。
今、ちょうど野原にモリモリ生えてきているスギナで遊んでいた子供達の様子を短い文章とイラストにしました。
本誌はモノクロですが、イラストはカラーで描いてます。
春の野原のポカポカした暖かさを感じられたら良いなと思います。

#スギナ
#子供のイラスト
#自然科学絵本
#春の野原
#エッセイ
今週末までどうにか桜が保ってくれたので、ピカピカ一年生写真を撮れました。
ランドセルは姉弟3人ともキャメル。
娘は土屋鞄だったけど、双子は丈夫さに定評のある地元の鞄屋さんのランドセル。

巾着袋とかコツコツ作ってます。
双子は常に枚数が倍。
入学式までにはまにあわせる。

#新一年生 
#双子男の子 
#双子男の子のママ 
#明日から 
#学童弁当 
#一年生は 
#給食なし 
#期間が長いよ
双子卒園記念旅で和歌山へ。 お城で 双子卒園記念旅で和歌山へ。

お城で忍者体験や石垣の印探し、お堀で船に乗り、パンダ見て、白浜行って。

実は途中次々胃腸炎になり、かなり休み休みの行動でした。

本当は南方熊楠記念館も那智の滝も高野山も行きたかった。またゆっくり行くぞ!
和歌山。
最近メガネが多いです。
メガネとマスク外すと顔の面積広いなーと感じる。

日本のことば×現代アート
「いんすぴ」これやん展 Vol.4 
今年も参加させていただきます。

子供の頃住んでいた家の庭にあった大きな梅老木。
隣の紅葉の木に登って、満開の梅に囲まれるのが大好きでした。
梅の花をたくさん切って標本箱に収めて満開の梅を表現してみました。
和菓子のような仕上がりになりました。

【開催概要】

[開催期間]2023年3月19日(日)〜5月12日(金)
[開催時間]11:00〜17:00
[会場]パークホテル東京 Corridor Gallery 34
[入場料]無料

特設サイト

https://koreyan.jp/event/inspi2023/

#これやん
#いんすぴ
#パークホテル東京 
#汐留 
#japaneseart 
#japaneseartist 
#kirie 
#papercut 
#pram

all photo by 
@yoshikahorita
日本のことば×現代アート
「いんすぴ」これやん展 Vol.4 
始まっています。

子供の頃住んでいた家の庭にあった大きな梅老木。
隣の紅葉の木に登って、満開の梅に囲まれるのが大好きでした。
梅の花をたくさん切って標本箱に収めて満開の梅を表現してみました。

【開催概要】

[開催期間]2023年3月19日(日)〜5月12日(金)
[開催時間]11:00〜17:00
[会場]パークホテル東京 Corridor Gallery 34
[入場料]無料

特設サイト

https://koreyan.jp/event/inspi2023/

#これやん
#いんすぴ
#パークホテル東京 
#汐留 
#japaneseart 
#japaneseartist 
#kirie 
#papercut 
#pram
#倉本美津留 
#wagashi 
#和菓子
さらに読み込む... Instagram でフォロー